お問い合わせ
東北大学病院
腎・高血圧・内分泌科
〒980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1
医局:022-717-7163
外来:022-717-7778
患者様のお問い合わせ窓口は、外来となります。
- 2010-12-17
-
東北大学藤野先生記念奨励賞授与式が、12/15日、魯迅の階段教室において実施されました。
腎高血圧内分泌科から、大学院生の胡春艶さんが表彰されました。
全学で4人という大変名誉のある受賞でした。
胡さん、お疲れ様でした。
そしてこれからもまた頑張って行きましょう。
おめでとうございます!!!
タグ : 受賞
- 2010-12-10
- 第8回杜の都内科臨床セミナーが、12月10日に行われました。
タグ : イベント
- 2010-12-09
-
東北大学大学院医学系研究科2次募集のご案内
東北大学大学院医学系研究科(修士および博士課程)の2次の募集要項が配布されました。
腎高血圧内分泌学分野でも、修士課程、博士課程の大学院生を募集しております。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
願書提出期間:平成23年1月5日(水)縲鰀1月11日(火)17時【必着】
資料請求先:東北大学大学院教務係
〒980-8575 仙台市青葉区星陵町2-1
TEL:022-717-8010
E-mail:m-daigakuin*bureau.tohoku.ac.jp(「*」を「@」に変換してください)
詳細については医学系研究科HPをご覧ください。
タグ : 募集
- 2010-11-29
- 第21回KHESについてのご案内 (Kidney, Hypertension & Endocrine Seminar)
-
- 日時:平成22年12月6日(月) 19:00~
- 場所:艮陵会館2階「大会議室」
- 仙台市青葉区広瀬町3-34 TEL: 022-227-2721
- 講演:東京大学先端科学技術研究センター代謝医学分野 酒井 寿郎先生
- 『生活習慣病Gonome wide association study(GWAS)からエピゲノム解析へ』
- 座長:東北大学 保健管理センター 准教授 小川 晋先生
詳細については以下をご覧ください。
タグ : イベント
- 2010-11-04
- 第8回 杜の都内科臨床セミナーのご案内
-
«プログラム»
- 日時 : 2010年11月27日(土) 16:15縲鰀18:00
- 場所 : 仙台サンプラザ 1F「ローズ」
- 仙台市宮城野区榴ヶ岡5-11-1 TEL: 022-257-3333
- 参加費 : 500円(研修医の先生からは領収しません)
情報提供・開会挨拶・症例検討などの内容になっています。
詳しいプログラム等は決まり次第更新させて頂きます。参加申込み FAX 022-262-8207 (杜の都内科臨床セミナー 案内窓口 村田)
(ご参加希望の方は、FAX、お電話、MAILで連絡下さい)タグ : イベント
- 2010-11-01
- 宮城県慢性腎臓病対策協議会の発足と市民公開講演会のご案内
-
10月1日に関係諸団体のご協力をいただき、宮城県慢性腎臓病対策協議会が設立されました。
日本慢性腎臓病対策協議会とともに、都道府県毎の活動の基盤となる組織として、慢性腎臓病(CKD)を社会に広く啓発することが設立の目的です。
そこで11月28日に、東北大学先進統合腎臓科学コアセンターとこの協議会等の主催で、下記の通り市民を対象として慢性腎臓病についての講演会を開催いたします。- 日時 : 11月28日(日) 午後1時30分から
- 場所 : せんだいメディアテーク 「オープンスクエア」 入場無料(要申込み)
- -腎臓を護ることは生命を守ること-
- 講演1:新たな国民病「慢性腎臓病」
- 東北大学大学院医学系研究科腎・高血圧・内分泌学分野教授 伊藤貞嘉
- 講演2:「慢性腎臓病における医療連携はどうあるべきか」
- 仙台社会保険病院長 田熊淑男
- 「慢性腎臓病とつきあい、そして克服するには」
- 治療体験者による講演
主催 : 宮城県慢性腎臓病対策協議会、東北大学先進統合腎臓科学コアセンター、 MSD株式会社
後援 : 日本慢性腎臓病対策協議会、宮城県看護協会申込み・お問い合わせ : 河北新報社営業部「慢性腎臓病講演会」係
TEL: 022-211-1344 FAX: 022-227-0923
E-mail: oubo*po.kahoku.co.jp(*を@に置き換えて下さい)タグ : イベント
- 2010-10-28
- 東北大学大学院医学系研究科 大学院説明会のお知らせ
-
下記日程で、第3回東北大学大学院 医学系研究科の説明会が仙台で開催されます。
当日はUstreamでライブ配信も致しますので、会場に来られない方も是非参加頂きたく思います。- 日時: 平成22年11月26日(金)18:30から20:00(18:00開場)
- 場所: 東北大学大学院医学系研究科 1号館第1講義室
- 共催:NPO法人艮陵協議会
- 開会(18:30)
- 研究科長からのメッセージ
- 専攻紹介(医科学専攻、障害科学専攻)
- 大学院生プレゼンテーション
- 経済的支援について、出願に際しての注意事項など
- 質疑応答
- 閉会(20:00)
タグ : イベント
- 2010-10-25
- 10月18日、第2回医局説明会が開催されました。
- 2010-10-05
- 腎高血圧内分泌科 第2回医局説明会を開催させていただくこととなりました。
-
日時は、10月18日(月)
18:00 から 医局にて説明
19:30 から 場所を移して懇親会
の予定です。
5年生・6年生の学生さん、研修医の先生の参加も大歓迎です!気になる点等ございましたらお気軽にboshu@int2.med.tohoku.ac.jpまでお問い合わせください。
タグ : イベント
- 2010-10-04
- 9月23日に教室委員会のフットサル大会が開催されました。
- 2010-09-27
- 9月23日、芋煮祭りを行いました。
- 2010-07-22
- 7月20日、第11回支倉フェロー成果発表会が腎・高血圧・内分泌科の医局で実施されました。
- 2010-07-07
- 7月2日、第1回医局説明会が開催されました。
- 2010-07-01
- 6月27日、部局対抗の野球大会が開催されました。
- 2010-06-28
- 第7回杜の都内科臨床セミナーが、6月26日に行われました。
- 2010-06-21
- 伊藤貞嘉教授が日本腎臓財団から学術賞をいただきました。
腎高血圧内分泌学分野の伊藤貞嘉教授が日本腎臓財団から学術賞をいただきました。
“腎微小循環機序と病態の基礎的・臨床的研究”により
日本の腎臓病学に対する貢献が評価され今回の受賞となりました。タグ : 受賞
- 2010-06-10
- 6月5日~6月8日、韓国で開催されましたAPCNの報告書をアップしました。
タグ : イベント
- 2010-06-10
- 第2回Oxygen club報告書をアップしました。
タグ : イベント
- 2010-06-10
- 第1回Oxygen club報告書をアップしました。
タグ : イベント
- 2010-06-08
- 7月2日医局説明会が開催されます!
お問い合わせは boshu@int2.med.tohoku.ac.jp まで
タグ : イベント
- 2010-05-21
- ホームページが新しくなりました。
タグ : その他
- 2010-03-18
- 3月26日から30日まで第14回国際内分泌学会議が国立京都国際会館で開催されます。
タグ : イベント
- 2010-03-17
- 3月23日ならびに24日に第14回国際内分泌学会仙台シンポジウムがホテルメトロポリタン仙台で開催されます。皆様、是非ご参加下さい。
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント
タグ : イベント