東北大学

東北大学大学院医学系研究科
腎・膠原病・内分泌内科学分野
東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科

論文・著書

~歴史ある論文・著書~

2002年

論文【英文】

  1. Ren Y, Arima S, Carretero OA, Ito S: Possible role of adenosine in macula  densa control of glomerular hemodynamics. Kidney Int 61: 169-176, 2002.
  2. Sugawara A, Uruno A, Kudo M, Ikeda Y, Sato K, Taniyama Y, Ito S, Takeuchi K: Transcription suppression of thromboxane receptor gene by peroxisome proliferators - activated receptor - γvia an interaction with Sp1 in vascular smooth muscle cells. J Biol Chem 277: 9676-9683, 2002.
  3. Ohtaka A, Ootaka T, Sato H, Soma J, Sato T, Saito T, Ito S: Significance of early phenotypic change of glomerular podocytes detected by Pax2 in primary focal segmental glomerulosclerosis. Am J Kidney Dis 39: 475-485, 2002.
  4. Matsubara M, Nogae S, Ito S: Novel trial for the treatment of steroid dependency in minimal change disease: Combined therapy of camostat mesilate and glycyrrhizin. Nephron 90: 357-360, 2002.
  5. Sato K, Ohsaga A, Oshiro T, Ito S, Maruyama Y: Involvement of GTP-binding protein in pancreatic cAMP-mediated exocytosis. Pflugers Arch 443: 394-398, 2002.
  6. Arima S, Kohagura K, Takeuchi K, Taniyama Y, Sugawara A, Ikeda Y, Abe M, Omata K, Ito S: Biphasic vasodilator action of troglitazone on the renal microcirculation. J Am Soc Nephrol 13: 342-349, 2002.
  7. Takahashi N, Brooks HL, Wade JB, Liu W, Kondo Y, Ito S, Knepper MA, Smithies O: Posttranscriptional compensation for heterozygous disruption of the kidney-specific NaK2Cl cotransporter gene. J Am Soc Nephrol 13: 604-610, 2002.
  8. Jin S, Ootaka T, Soma J, Sato T, Sato H, Ito S, Saito T: Role of B2 integrins in glomerular leucocytes in Henoch-Schoenlein purpura nephritis: An age-matched comparative study with immunoglobulin a nephropathy. Nephrology 7; 189-197, 2002.
  9. Abe T, Suzuki T, Unno M, Tokui T, Ito S: Thyroid hormone transporters: recent advances. Trends Endocrinol Metab 13: 215-20, 2002.
  10. Nakagawa Y, Mori K, Hoshikawa S, Yamamoto M, Ito S, Yoshida K: Postpartum recurrence of Graves' hyperthyroidism can be prevented by the continuation of antithyroid drugs during pregnancy. Clin Endocrinol 57: 467-471, 2002.
  11. Tani J, Mori K, Hoshikawa S, Nakazato T, Satoh J, Nakagawa Y, Ito S, Yoshida K: Prevention of lymphocytic thyroiditis in iodide-treated non-obese diabetic mice lacking interferon regulatory factor-1. Eur J Endocrinol 147: 809-814, 2002.
  12. Nogae S, Michimata M, Araki T, Suzuki M, Kazama I, Ito S, Imai Y, Matsubara M: Detection of mRNA for Alpha-3 chain of type IV collagen in the glomerular epithelium, and the effect of perfused elastase on its expression. Nephron 92: 853-859, 2002.
  13. Ohtaka A, OotakaT, Sato H, Ito S: Phenotypic change of glomerular podocytes in primary focal segmental glomerulosclerosis: developmental paradigm? Nephrol Dial Transplant 17 Suppl 9: 11-5, 2002.

論文【邦文】

  1. 伊藤貞嘉:レニン-アンジオテンシン系抑制と腎保護効果。腎と透析 1月号:79-84項 2002年
  2. 伊藤貞嘉:AⅡ受容体拮抗薬の有用性。V.腎臓と高血圧 Annual Review 腎臓 2002 110-115項 2002年
  3. 伊藤貞嘉:降圧治療上、「J型曲線」仮説を考慮する必要はあるか【否定的立場から】 特集 高血圧管理に関する論争。血圧Vol9 No2 2002年
  4. 伊藤貞嘉:進行性腎疾患―その臨床像・治療の現状と問題点― 3.腎硬化症 Geriatric Medicine Vol.40 No.2 265-270項 2002年
  5. 伊藤貞嘉:糸球体高血圧の成因-臨床への応用-腎不全・セミナー Medical Practice Vol. 19 : 397-399項 2002年
  6. 菅原明、竹内和久、宇留野晃、工藤正孝、池田勧夫、佐藤和則、伊藤貞嘉:アンジオテンシン(AⅡ)タイプ1(AT1)受容体遺伝子のチアゾリジン系薬剤による負の転写調節:薬剤間における差異の検討。特集 分子高血圧-最新の進歩-血圧 3月号:57-59項 2002年
  7. 有馬秀二、伊藤貞嘉:腎硬化症の病態・進行過程および治療。総合臨牀 第51巻 第3号:478-484, 2002年
  8. 伊藤貞嘉 利尿薬 治療薬 Up-to-Date 2002  メディカルレビュー社 182-184項 2002年
  9. 太田昌宏、竹内和久、伊藤貞嘉:興味ある症例 (その12)特発性浮腫に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の効果。 今日の高血圧治療 Vol. 5 No.2 : 30-31項 2002年
  10. 伊藤貞嘉:糖尿病性腎症合併高血圧におけるRAS抑制の意義 特集:「臓器保護を考えた高血圧治療戦略-RAS系抑制の意義-」 実験 治療 第666号 P40(100)-44(104) 2002年4月
  11. 伊藤貞嘉:高血圧成因に果たす腎臓の役割は 特集高血圧治療のQ&A。 成人病と生活習慣病 32巻4号:529-532, 2002年
  12. 中山謙二、栗原功、貴田岡博史、星晴久、佐藤博、齋藤喬雄、伊藤貞嘉:高カルシウム血症と腎不全の進展に漢方飲料の関与が疑われた膜性腎症の1例。腎と透析 第52巻 第5号: 669-672, 2002年
  13. 伊藤貞嘉: Ⅲ.主要疾患の歴史 9.腎と高血圧。特集 内科‐100年のあゆみ(腎臓)。日本内科学会雑誌 創立100周年記念号 第91巻 第5号:132-136, 2002年
  14. 伊藤貞嘉:腎機能とカリウム値に留意したレニン・アンジオテンシン系の抑制薬の使用。循環器疾患。PHYSICIANS' THERAPY MANUAL. 1(4), June, 2002年
  15. 伊藤貞嘉:増加が予想される腎動脈狭窄病変。 特集 心血管疾患の予防と進展抑制を目指す腎管理。Medical Tribune Vol.35 No.22 (circulation today) P42-44, 2002年
  16. 伊藤貞嘉:腎血管性高血圧の画像診断。連載 ‐第6回- 高血圧の画像診断。血圧vol 9. No.6 :104-109, 2002年
  17. 伊藤貞嘉: Ca拮抗薬の位置付け。Medical View Points Vol.23 2002年6月20日: 3項、2002年
  18. 伊藤貞嘉:腎機能障害と高血圧。特集 陣機能障害は心血管事故の強力な予測因子。 循環器科 51(6):510-516, 2002年
  19. 佐藤寿伸、伊藤貞嘉:1.尿浸透圧と尿比重。 第1章 検査値から病態へのアプローチ Ⅱ尿検査。臨床医増刊号 検査値から読む病態と診断計画 Vol.28:888-890, 2002 
  20. 伊藤貞嘉:質疑応答Q&A。糖尿病合併高血圧の降圧目標。日本醫事新報 No.4081。90-91項:2002年7月31日
  21. 伊藤貞嘉: 主要な腎疾患の治療指針 高血圧性腎硬化症。特集/今日的な腎臓病学―診療の進歩。月刊臨床と研究 別冊 第79巻 第7号 57(1135)-60(1138), 2002年
  22. 竹内和久、伊藤貞嘉: DATA Analysis. 臨床高血圧 8 Vol.8 No.4:50(280)-57(287), 2002年
  23. 伊藤貞嘉:AⅡ 受容体拮抗薬と腎保護。特集 AⅡ受容体拮抗薬の新たな展開。血圧 Vol.9 No.8:45(793)-49(797), 2002
  24. 伊藤修、伊藤貞嘉:高血圧と腎障害-腎障害におけるレニン-アンジオテンシン系の役割―週間 医学のあゆみ Vol.202 No.9 医歯薬出版株式会社:710-714, 2002年
  25. 伊藤貞嘉:<高血圧治療の実際>腎障害を伴う高血圧の治療。特集 高血圧診療の最新情報―エビデンスに基づく診療。内科 90巻2号:265-269, 2002年
  26. 伊藤貞嘉:特集 糖尿病性腎症の診断と治療 糸球体高血圧の意義とその制御。内分泌・糖尿病科 15:332-338項、2002年
  27. 伊藤貞嘉: IDNT Irbesartan Diabetic Nephropathy Trial. Trial & Meta-analysis. 臨床高血圧 12 : 50-51, 2002年
  28. 小川晋、竹内和久、石塚恒夫、加藤太郎、岡芳知、伊藤貞嘉:速攻型インスリン注射より超速攻型インスリン注射への効果的な変更方法の検討-レギュラーインスリンからリスプロ+中間型インスリン併用への切り替え-薬理と治療(JPT) 30(12):1003-1008, 2002年
  29. 阿部倫明、伊藤貞嘉:高血圧と降圧薬;特集 “保存期腎不全-病態生理とその治療”;腎と透析Vol.53No.4;457-462, 2002
TOP